※本記事にはプロモーション(広告)が含まれます。
番外編:もう一度結婚式を挙げられるなら…!
結婚式場を探していたとき、あれも素敵、これも気になる…とリストがどんどん増えてしまいました😂
せっかくなので、実際に見学までは行けなかったけれど、写真やSNSで見て「ここも素敵だな〜」と思った会場を番外編としてまとめてみました♩
どの会場も本当に素敵で、見ているだけでも楽しいです✨
もう一度結婚式を挙げられるならここがいいかも…と、妄想しながら選びました😂❤️🔥
ちょっとした箸休めの気持ちで、軽く読んでもらえたら嬉しいです!
それでは早速いってみましょう👇
私の好みについて
おすすめ会場を見てもらうと伝わるかと思いますが、
私は 自然光がたっぷり差し込む、開放感と抜け感のある会場 が大好きです😭❤️🔥
「上品さ×ナチュラル」「おしゃれだけど落ち着いている」ような雰囲気に惹かれます。
そんな視点から、お気に入りの会場を紹介します♩
🩵 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
上質で洗練された雰囲気が魅力のホテル。
オーシャンビュー×レインボーブリッジのパノラマビューが本当に圧巻です✨
ナイトウェディングなら夜景が宝石のようにきらめき、
デイウェディングなら開放感あふれるオーシャンビューが楽しめます。
ヒルトン東京お台場と比較すると、インターコンチネンタルは「上質・都会的・おもてなし」重視の大人婚のイメージです。
💙 ヒルトン東京お台場
まるで海外リゾートのような開放感!
海と空に囲まれたガラスのチャペルが本当に素敵で、披露宴会場にテラスが付いているのもポイント高いですね🌊
明るくナチュラルな雰囲気で、リゾート婚のような結婚式が叶いそう!
インターコンチネンタルと比べると、ヒルトンは「リゾート感・開放感」重視の海外風ウェディングのイメージです。
💎 OPERA HOUSE TOKYO(オペラハウス東京)
クラシカルなインテリアと壮麗な階段、重厚感のあるチャペルはまるで映画のワンシーンのよう🎬🪄
ニューヨークをコンセプトにデザインされた披露宴会場がおしゃれで好みすぎます✨
駅直結でアクセスも抜群!チャペルと披露宴会場がワンフロア設計なのもゲスト想いで嬉しいポイントです。
🖤 キンプトン新宿東京
ニューヨークのアートホテルを思わせる洗練された世界観が素敵🗽🖤
チャペルやバンケットはモダンでスタイリッシュ!トレンド感のあるおしゃれ婚が叶いそう✨
👑 東京會舘
格式ある建築と、老舗フレンチの美食が光る“王道の正統派ウェディング”が叶います👑🪞
挙式の途中でチャペルのシェードが開く演出は本当に感動的…✨
大正11年創業と、世代を超えて愛され続けているので、幅広い年齢のゲストに喜んで貰えそうです!
パレスホテル東京と比べると、東京會舘は伝統・格式・正統派の美食婚!「安心感」「クラシックな王道」なイメージがあります。
🤍 パレスホテル東京
皇居のお濠を望む絶景ロケーションと自然光に包まれたチャペル、水辺を望む披露宴会場が魅力的すぎます😭🤍
自然も感じながら都会的な洗練されたウェディングが叶います✨
アクセスも良く、遠方からのゲストにも優しい立地🚅🪄
東京會舘と比べると、パレスホテル東京は「自然・光・モダンラグジュアリー」重視の洗練婚!「洗練されたおしゃれさ」「ナチュラルな上質感」という印象があります。
💫 The Okura Tokyo(オークラ東京)
チャペルも神殿もどこを見ても美しく、上質で落ち着いた雰囲気が印象的です!
個人的には、純白の大理石が基調の「スカイチャペル」が好みすぎます✨
おもてなし重視で、格式を大切にした上品婚を叶えたい方におすすめです。
🌿 リストランテASO(代官山)
代官山に佇む一軒家レストラン。
緑いっぱいのガーデンが本当に素敵ですよね🌿
チャペルは自然光がたっぷり入り、レストランとは思えないほど上品な空間です!
ホテルとはまた違う、アットホーム×美食の一日が叶います🍽️
ゲストとの距離が近い、温かみのあるレストラン婚をしたい方にぴったりです✨
🕊️まとめ
今回ご紹介した会場は、どこも**「自然光」「開放感」「上品さ」**という共通点があります。
結婚式って“どんな雰囲気で過ごしたいか”が本当に大事だなと思います💍
私はホテルの上質さも好きですが、緑や光を感じられる開放的な空間に特に惹かれました🥰
「自分たちらしさ」を大切に、理想の会場を見つけてくださいね♥👰🏻💒
🍃 気になった式場を探してみる
今回ご紹介した会場のブライダルフェアや空き状況は、下の2サイトからまとめてチェックできます✨
サイトによって成約特典も異なるので、見比べることをおすすめします✌
※本記事にはプロモーションが含まれます。最新の情報・特典は各公式サイトをご確認ください。
📌あわせて読みたい
👉 【結婚式準備】式場探しと日程決め|最初にやったこと&おすすめサイト
👉 【卒花レポ】結婚式前撮りはいつやる?おすすめ時期と準備・費用まとめ(スタジオ&ロケ体験談)
👉 【はじめに】結婚式準備ブログ|体験談と失敗談をプレ花嫁にシェア


コメント